Live E! シンポジウム2021
日時: 2022年02月19日(土) 12:30〜15:55
場所: オンライン会場
参加を希望される方は sympo2021 @ live-e.org に御連絡ください
主催: Live E! 協議会
参加費: 無料
プログラム:
12:30-12:40 開会挨拶
東京大学情報理工学系研究科 江崎 浩
* 基調講演 (12:40-13:20)
12:40-13:20 竜巻の観測、現地調査、実験
防災科学技術研究所 鈴木 真一
* 休憩 (13:20-13:30)
* 高校での活動報告1 (13:30-14:45)
13:30-13:55 IoT とユニバーサル化のものづくり
広島市立広島工業高等学校 竹内 一希、大田 和輝、清水 健成、西山 聖也、
廣田 勝己、三國 和季、山﨑 琉聖、米今 俊裕
13:55-14:20 雷の音や電磁波で積乱雲の発達を把握・予測できるのか
東京都立戸山高等学校 梅澤 龍之介
14:20-14:45 バックウォータ現象の再現実験
東京都立戸山高等学校 林 莉緒、木村 愛彩
* 休憩 (14:45-14:55)
* 高校での活動報告2 (14:55-15:45)
14:55-15:20 視程観測の自動化と気象観測システムの構築
東京都立立川高等学校 新川 凌央、牛坂 友哉、安原 拓未、
井上 晴貴、戸田 晃太
15:20-15:45 積乱雲の位置推定を目指す
東京都立立川高等学校 金子 泰和、吉原 達紀
15:45-15:55 閉会挨拶
慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科 砂原 秀樹
Copyright ©2022 Live E! All Rights Reserved.