Live E! シンポジウム2020
日時: 2021年02月14日(日) 13:00〜16:30
場所: オンライン会場
参加を希望される方は sympo2020 @ live-e.org に御連絡ください
主催: Live E! 協議会
参加費: 無料
プログラム:
13:00-13:10 開会挨拶
東京大学情報理工学系研究科 江崎 浩
* 基調講演 (13:10-13:50)
13:10-13:50 気象レーダーを用いた気象観測の最新事情
防災科学技術研究所 前坂 剛
* 休憩 (13:50-14:00)
* 高校での活動報告1 (14:00-15:15)
14:00-14:25 地球環境の「見える化」へ、未来に継ぐ環境の樹形図プロジェクト
広島市立広島工業高等学校 上田 葵馬、大本 裕真、上川 翔平、賀楽 幸喜、
佐原 直樹、下川 茅之、田中 瞬、仁井 耀
14:25-14:50 戸山高校における地下水の温度変化
東京都立戸山高等学校 岡田 慎司
14:50-15:15 都心の積乱雲がもたらす雨の酸性度について
東京都立戸山高等学校 大原 紳太郎
* 休憩 (15:15-15:30)
* 高校での活動報告2 (15:30-16:20)
15:30-15:55 「見えてる?!」視程の新たな観測方法の開発とその分析
東京都立立川高等学校 田中 陽登、浜島 悠哉、馬場 光希、安原 拓未
15:55-16:20 富士山の観測装置を開発し、その見え方と気象現象の関係を探る
東京都立立川高等学校 新川 凌央、竹添 麟
16:20-16:30 閉会挨拶
慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科 砂原 秀樹
Copyright ©2020 Live E! All Rights Reserved.